キャリアデザイン

コンサル転職は将来の起業・独立や経営者へのファストパスとなりうるか

最近は元・外資系コンサルの肩書を持つ起業家や投資家、あるいは上場企業の経営者が増えていて、メディアで目にする機会も多いように感じます。 中には、マッキンゼーマフィアという言葉を聞いたことがある方もいらっしゃると思いますが、マッキンゼーを卒業(退職)して大企業の重役や起業家・実業家として活躍している方が世界中に数万人いると言われています。 実際に日本でもコンサル出身の社長・経営者として、ミスミの三枝 […]

Up or Outが当たり前?コンサル業界におけるキャリアパス

新卒で事業会社に就職した方だと、コンサルファーム特有のランク(職位)やプロモーション(昇進)という考え方は馴染みにくいものだと思います。 また最近は外資系や実力主義の色が強い会社などでは一部実施されるようにもなってきた「肩たたき(退職勧奨)」ですが、コンサルファームでは昔から“Up or Out(昇進するか、さもなくば去れ)”という言葉があり、事業会社からコンサルに転職を考えている方には不安を感じ […]

コンサル未経験者がコンサルファームで働くことで得られる5つの魅力

僕は多くの人にコンサルタントという仕事やコンサルティングファームへの転職にチャレンジしてほしいと考えていますが、その理由としてはコンサルタントとして働くことに多くの魅力があると感じているからです。 コンサルティングファームで働く5つの魅力とは ここではコンサルティングという仕事を経験したことがない方々に対して、コンサルタントとして働く魅力をお伝えしていきます。特に事業会社とコンサルティングファーム […]